今回は横浜駅と日暮里駅に行ってみた。どちらも首都圏では乗り換えなどで利用する頻度が高い駅である。今回も引き続き、駅ナカ施設を中心にWiMAXを試してきた。
なお、今回も測定にはWiMAX搭載のソニー「VAIO Pシリーズ」を使っている。測定は10月31日の昼頃に行った。
※WiMAX接続に使用する機種によって接続速度や感度に違いがある場合があります。ご了承ください。横浜・新横浜ともに屋内でもWiMAXネットワークあり
横浜駅は、数多くの路線が交差する重要なターミナル駅。電車の待ち時間にインターネットを利用したくなる場面は多い
横浜駅は、JRや私鉄などが乗り入れる、神奈川県を代表するターミナル駅だ。JR横浜駅は、東京駅や品川駅に比べると駅ナカの飲食店は少ないが、中央南改札内にカフェ「BECK'S」などがある。店の前で測定したところ、アンテナ表示は3〜4本だったが、8Mbps以上と高速な速度が出ていた。
横浜駅の周辺はUQの公表するサービスエリア内なので、基本的に屋外であればアンテナ表示が5本となる場所が多い。横浜駅西口のバスターミナルでは、場所によってはアンテナ表示が3本になっていたが、それでも5Mbps以上だ。
ついでに新幹線の停車する新横浜駅にも行ってみた。新横浜駅は横浜駅とは別の駅で、電車で数駅とちょっと離れている。新幹線の待合室前でWiMAXを試したところ、アンテナ表示はバリバリの5本で、10Mbpsクラスの通信ができた。新横浜駅でも、新幹線の待ち時間にWiMAXでブロードバンド環境が使えるわけだ。これだけ電波が強いと、下手な公衆無線LANよりもよっぽど速かったりする。
駅ナカ施設「エキュート日暮里」でもWiMAXは利用可能
東京都と千葉県で行き来する際に利用することが多い日暮里駅
日暮里駅は、山手線などのJRと日暮里舎人ライナー、そして京成本線が乗り入れしている。東京から成田空港へ向かう京成スカイライナーを日暮里駅から使ったことがある人も多いだろう。JR日暮里駅の構内には、駅ナカ商業施設「エキュート日暮里」がある。ただ、日暮里駅は現在コンコースの拡張工事中で、現在のエキュート日暮里も暫定オープンの段階だ。
JR日暮里駅の構内は、どうやら屋内基地局があるようで、アンテナ表示は5本、10Mbpsクラスの通信が可能だった。エキュート日暮里のカフェ内でも、十分にWiMAXを利用できるだろう。これならばJRから京成スカイライナーに乗り換えて成田空港に向かう、というときにも、ゆっくりカフェでWiMAXを使いながら時間調整ができる。
UQコミュニケーションズにはJR東日本も出資しているため、とくにJRの駅構内は屋内でありながらWiMAXのネットワークが充実しているようだ。第5次突撃から3回連続でJRの駅の構内を回ってみたが、いずれも改札内の飲食店などで快適に利用できた。電車の待ち時間も高速な回線でネットにつながり、Webブラウジングで仕事も暇つぶしもできてしまう。もちろん、すべてのJR駅構内でWiMAXが使えるわけではないが、ネット接続のニーズが高い駅ナカ施設が充実しているターミナル駅はつながる場所が多い。電車の乗り換え待ちを有効に過ごすために、WiMAXは有効なツールと言えそうだ。
[Reported by 白根雅彦]