YAMAHA ARCHiVES
YAMAHA ARCHiVES
2013年7月掲載

YAMAHA YSP-4300

音を鍛える、練る、磨く 機種ごとの“音質マイスター”が生み出す個性 新採用ESS DACの威力はいかに? 本田雅一が、3機種を試聴

2012年11月掲載

YAMAHA YSP-4300

原理解説から活用、インプレッションまで。西川善司が全方位検証!

2012年10月掲載

YAMAHA RX-A2020

本格HiFi調に成長した高音質 基礎体力が向上、緻密なチューニング

2012年6月掲載

YAMAHA RX-V473

価格はエントリーでも、音は本格派。AirPlay&AV CONTROLLER対応 低価格AVアンプの新基準

2012年3月掲載

YAMAHA RX-V373 + NS-P285

はじめてのAVアンプはヤマハから! 実売5万円台で驚くほど高音質!

2011年11月掲載

YAMAHA RX-V771

本田雅一が感じた“ヤマハAVアンプ新時代”「快作」AVENTAGEの実力

2011年7月掲載

YAMAHA RX-V771

シネマDSP25周年 ネットワーク機能搭載! iPhone/iPadコントロールもできるAVアンプ本命モデル-

2011年3月掲載

開発者が語るYSPシリーズ秘話

市場で高い評価を受け続ける理由とは 

2010年12月掲載

ヤマハ YSP-2200

西川善司&西田宗千佳がYSP-2200をレポート

2010年10月掲載

ヤマハ POLYPHONY

7.1ch & HDオーディオ対応
「サラウンドだけ」で満足ですか!?

2010年5月掲載

ヤマハ AVアンプ RX-V567

本格仕上げのエントリー向けAVアンプ
安価なスピーカーではもったいない!

2009年12月掲載

ヤマハ YHT-S400 / AX-V465 + NS-210 SYSTEM

「手軽派」スタパ & 「本格派」藤本 2010ホームシアター元年

2009年11月掲載

ヤマハ YSP-4100

高音質・高機能でも「手軽」「簡単」
大幅進化したフルスペックモデル「YSP-4100」

2009年3月掲載

ヤマハ ポータブルプレイヤードッグPDX-50

ヤマハがiPodライフを楽しくする
超低遅延・非圧縮の必殺ワイヤレス・スピーカーも!!

2008年11月掲載

ヤマハ AVアンプ DSP-Z7

伝統と革新の“Z”
最高グレードの映像処理と
ピュアオーディオ基準の高音質を実現

2008年11月掲載

ヤマハ POLYPHONY YRS-1000

スタイルを追求すると「良い音」が生まれる
音響メーカー・ヤマハの提案するシアターラック
「POLYPHONY YRS-1000」の魅力とは?

2008年3月掲載

ヤマハ YSP-LC3000

ホームシアターは、すっきりと
どんなテレビにもヤマハの音

2007年11月掲載

ヤマハ YSP-4000

成熟の高密度
上位機種に匹敵する高音質

2007年10月掲載

ヤマハ YSP-4000

YSPにフラッグシップモデル誕生
HDMIも装備、最新機器にも難なく追従

2007年3月掲載

ヤマハ YSP-LC900

「TVラック価格で手に入る」リアルフロントサラウンド

2006年11月掲載

音を投射するスピーカー ヤマハ YSP-1100

誰にでも確実に聞こえる「リアル」サラウンドシステム

2006年11月掲載

ヤマハ DSP AVアンプ DSP-AX2700

空間表現力を高めた新しいシネマDSP

2006年4月掲載

ヤマハ DSP AVアンプ DSP-AX759/DSP-AX559/DSP-AX459

ゆったりとした鳴りっぷりのよさ 量感あふれる音質を実現

2005年11月掲載

「スピーカーのYAMAHA」、ついに復活!

真のナチュラルサウンドを実現する、NS-525F誕生

2005年10月掲載

ヤマハ デジタル・サウンド・プロジェクター

バーチャルでは不可能!! ワンボディでリアルな5.1chサラウンドを実現
32型テレビとピッタリサイズのワンボディ・ホームシアターシステム

2005年7月掲載

HDMIとi.Linkに対応した DSP-AX4600

高音質・高性能志向ユーザーのための高級7.1ch DSP AVアンプ

2005年4月掲載

ヤマハ DSP AVアンプ DSP-AX757/DSP-AX557/DSP-AX457

いまこそ“本物”のアンプを!デジタル時代に求められるアンプの理想型

PAGE TOP
Watch News about YAMAHA
2013.07.01 AV Watch

ヤマハ、AVアンプ「AVENTAGE」購入者にタブレットプレゼント。抽選100名

2013.06.12 AV Watch

ヤマハ、DACをESSに刷新したAVアンプ「AVENTAGE」

2013.05.30 AV Watch

【鳥居一豊の「良作×良品」】安価で高機能なハイレゾ対応AVアンプ ヤマハ「RX-V575」

2013.05.23 AV Watch

ヤマハ、サウンドバー「YSP-4300/3300」に新色シルバー

2013.05.20 AV Watch

【藤本健のDigital Audio Laboratory】第551回:新XYマイクのヤマハ「POCKETRAK PR7」をチェック

2013.05.16 AV Watch

ヤマハ、アクティブスピーカー「NX-50」に新色追加

2013.04.25 AV Watch

ヤマハ、24/192対応の7.1ch AVアンプ「RX-V775」

2013.04.23 AV Watch

ヤマハ、BluetoothリモコンアプリのAndroid版を公開

2013.04.19 AV Watch

ヤマハ、「CD-N500」のradiko対応ファームウェア

2013.04.11 AV Watch

ヤマハ、バイアンプ搭載モニタースピーカー「HSシリーズ」

2013.04.10 AV Watch

ヤマハ、会議から楽器練習も対応するPCMレコーダ

2013.04.02 AV Watch

ヤマハ、Amazon限定で実売約25,000円の5.1ch AVアンプ「RX-V375」

2013.04.01 AV Watch

ヤマハ、AVアンプ用アプリでAndroid端末対応強化

2013.03.14 AV Watch

ヤマハ、24/192対応のエントリーAVアンプ2機種

2013.03.06 AV Watch

ヤマハ、ネットワークプレーヤー操作アプリをiPhone 5対応に− アプリUIを刷新。「CD-N500」にも対応

2013.02.07 AV Watch

ヤマハ、Bluetooth対応の一体型オーディオ「Restio」

2013.01.31 AV Watch

【鳥居一豊の「良作×良品」】CDとネットワーク再生を比較できるヤマハ「CD-N500」

2013.01.30 AV Watch

ヤマハ、「NP-S2000」アップデートで192kHz FLACやAIFF再生に対応

2013.01.25 AV Watch

ヤマハ、iPhone/iPad用 USB-MIDIインターフェース

2013.01.15 AV Watch

ヤマハ、Steinbergと共同開発のUSBオーディオ「UR22」

2012.11.14 AV Watch

ヤマハ、AVアンプ操作アプリの表示をiPhone 5に最適化

2012.10.31 AV Watch

ヤマハ、ネットワークプレーヤー操作アプリをiPhone 5対応に− アプリUIを刷新。「CD-N500」にも対応

2012.10.30 AV Watch

ヤマハ、「RX-A3020」などAVアンプ6機種のファーム更新− 特定NASの接続互換性向上など

2012.10.25 AV Watch

ヤマハ、音質と携帯性追求した密閉型ヘッドフォン− 「HPH-PRO500/PRO300」。ケーブル交換/UVコート

2012.10.18 AV Watch

ヤマハ、ネットワーク再生対応CDプレーヤー「CD-N500」− WAV/FLACの24bit/192kHz対応。実売66,000円

2012.10.16 AV Watch

ヤマハ、コンパクトなPC/TV向けアクティブスピーカー− オートスタンバイ機能装備。7cmフルレンジ搭載

2012.10.15 AV Watch

ヤマハ、無線サブウーファ採用のTV用2.1chスピーカー− AirWiredアダプタ同梱でスマホ/PCの音も再生

2012.10.11 AV Watch

ヤマハ、タフデザインのBluetoothスピーカー− 電池駆動対応/取っ手付き。アウトドアなどで

2012.10.11 AV Watch

ヤマハ、Bluetooth/iPod対応コンポ2機種− アプリからアラーム設定。CD/ラジオ装備

2012.9.27 AV Watch

ヤマハ、TV前設置可能でiPhone無線伝送対応の新YSP−YSP-4300/3300。ウーファやスマホとAirWired接続

2012.9.24 AV Watch

藤本健のDigital Audio Laboratory
第522回:人の歌声をボカロが真似る「ぼかりす」ついに発売 〜産総研とヤマハが語る「VocaListener」開発の道のり 〜

2012.9.18 AV Watch

ヤマハ、VOCALOIDで人の声をまねる「ぼかりす」を製品化 −プラグインでパラメータを自動調整。19,800円

2012.9.11 AV Watch

ヤマハ、AVアンプ「RX-A3020」に限定のチタンカラー追加 −伝統カラーが100台限定で復活。AVENTAGE上位モデル

2012.9.10 AV Watch

ヤマハ、センタースピーカーを収納できるAVラック −55型テレビ設置とフルサイズAVアンプ収納も

2012.9.3 AV Watch

【IFA 2012】ヤマハ、ヘッドフォンやDLNA対応CDプレーヤー −高級プリメイン/SACD、新YSPなど

2012.7.12 AV Watch

ヤマハ、「RX-A3020」などAVアンプ・AVENTAGE 3種 −FLAC/PCMを高音質再生。環境測定マイクも改良

2012.6.28 AV Watch

ヤマハ、iPad用のシンセサイザー&ドラムパッドアプリ −CoreMIDI対応。アルペジエーター、録音/加工も

2012.6.20 AV Watch

ヤマハ「NP-S2000」の操作アプリが、iPhone/Android内の楽曲再生に対応

2012.6.19 AV Watch

ヤマハ、「NP-S2000」のファームアップでNAS/DLNA接続性向上

2012.5.18 AV Watch

ヤマハ、AVアンプ操作アプリの表示をRetina対応に −Android版は表示高速化。検索機能なども追加

2012.5.16 AV Watch

ヤマハ、AirPlay対応7.1ch AVアンプ「RX-V773」 −センターの音像を上下に調整。音場補正も強化

2012.5.9 AV Watch

ヤマハ、シアターラック「POLYPHONY」の家具調モデル −ガラス扉/引き出し装備。音を反射させるYSP内蔵

2012.4.16 AV Watch

ヤマハ、YHT-S401/S351用5.1ch拡張スピーカー −追加で5.1ch化。音質最適化ファームも公開

2012.4.12 AV Watch

ヤマハ、AirPlay/FLAC再生対応AVアンプ2機種 −iPhone/iPadで制御。消費電力を約20%削減

2012.4.11 AV Watch

ヤマハ、自立も可能なオーディオ/楽器向け調音パネル −薄さ3cm。低音吸収&適度な拡散で聴きやすい音へ

2012.4.3 AV Watch

ヤマハ、NP-S2000のApple Losslessの動作改善 −アプリ「AV CONTROLLER」もVer.3.10に

2012.3.15 AV Watch

ヤマハ、42,000円のエントリーAVアンプ「RX-V373」 −HDオーディオやiPod接続対応。使用中でも省電力

2012.2.28 AV Watch

ヤマハ、ネットワークプレーヤーをApple Lossless対応に −「NP-S2000」の最新ファーム公開

2012.2.27 AV Watch

ヤマハ、iPhone/iPad用録音アプリ「Cloud Audio Recorder」 −Sound Cloud連携。170円

2012.2.24 AV Watch

ヤマハ、AVアンプ用操作アプリをタブレット対応 −iPadやAndroidタブに対応「AV CONTROLLER」

2012.1.6 AV Watch

ヤマハ、AVアンプ操作アプリのAndroid版を機能強化 −Androidのウィジェットに対応。操作性も改善

PAGE TOP