DELL CONT@CT デルのPCおトク情報を毎週更新
今週のおすすめ
製品レビュー
製品ラインアップ
バックナンバー
■2010.02.25
ゲーマーは注目! デルのゲーマー向けハイスペックPC「Alienware Aurora」
■2010.01.27
ノートよりも大画面なオールインワンデスクトップ「INSPIRON(TM) One 19」
■2010.12.16
冬のボーナスで最新Windows 7搭載PCを買おう!ノートブックPCラインアップをチェック
■2010.12.08
冬のボーナスで最新Windows 7搭載PCを買おう!デスクトップPCラインアップをチェック
■2010.12.02
HDビデオ編集をはじめるならインテル(R) Core(TM) i7搭載Studio XPS 16
■2010.10.22
Windows 7がいよいよ登場!新しいOSはデルの新しいPCとともにスタートをきろう
■2009.09.29
オリジナリティあふれるデルのノートPC、Studioシリーズ
■2009.08.25
エイリアン来襲! 宇宙最強をうたう ゲーミングノート「Alienware(R) M17x」
■2009.07.21
世界最薄のノートブック「Adamo」が発売!
■2009.07.07
液晶モニタが安い今、大画面、高精細、マルチモニタの夢を叶えよう!
■2009.05.12
わがままニーズに応える1台「INSPIRON(TM) 15」
■2009.04.27
スタンダードノートがリフレッシュ「INSPIRON(TM) 15」
■2009.04.13
どこでも簡単に写真をプリント「Wasabi PZ310」
■2009.04.01
ミッドタウンに展示された「Adamo」をチェック









DELLから、今までにないオールインワンPCが登場した。そもそもオールインワンPCとは何かと言うと、PC本体と液晶モニタが一体になっているPCのことだ。通常のPCよりも小型なものが多く、より狭いスペースに設置できるという特徴がある。また、パッと見が液晶モニタに見えるので、PCらしくなく、机の上などに置いたときによりスタイリッシュな雰囲気になるということも特徴の1つだ。

 DELLが送り出す「XPS One(TM)」は、小型で省スペースのオールインワンPCでありながら、20インチワイドの大きな液晶モニタを搭載し、1680×1050ドットの高解像度に対応しているということが特徴のPCだ。デザインがかなりスタイリッシュなので、多くの人が良い印象を持つのではないだろうか。マウスとキーボードがワイヤレスなので、PCから離れた場所でも操作が可能となっており、自由な使い方ができるのも魅力である。たとえば、寝室で寝転がって使ったり、リビングでソファに座って操作したりすることもできる。見た目がPCらしくないためか親しみやすい雰囲気があり、より気軽に使うことができる。

 DELLのWebサイトからBTO(受注生産方式)で購入できるので、ある程度パーツを自分で選択できることも魅力だ。上限のスペックを簡単にあげておくと、CPUはインテル(R) Core(TM) 2 プロセッサー E4500まで、メモリは2GBまで、HDDは500GBまで選択できる。たとえば、予算を最優先にして、CPUにインテル(R) Celeron(R) プロセッサー E4500を選ぶことなどが可能だ。筆者なら、スペックを高めにして、机の上で使いたい。

 実際に使ってみると、液晶モニタとマウス、キーボード以外に机の上に何も置く必要がないというのはなかなか気持ちいい。IEEE802.11a/b/g/nに対応する無線LAN機能を搭載しているので、無線LAN環境があれば、本体に接続するケーブルは電源ケーブルだけで済む。ケーブルが少ないというのは本当にいい。ちょっと紙にメモを取りたいときなどに、キーボードを横に移動してもケーブルのことを気にしなくていいし、その状態ならPCを置いてあるのに机の上を広く使える。XPS One(TM)は、スッキリしていて、省スペースで、机の上によく似合うPCだ。

 しかも、目の前の20インチワイドが結構大きく感じることに驚いた。映画などはかなりの迫力で楽しめる。これだけ大きな液晶を搭載するオールインワンPCは珍しいので、人によっては、この液晶の存在だけでこの製品を買う理由になるだろう。では、大型高解像度液晶を搭載するオールインワンPC、XPS One(TM)の各部を写真で紹介していこう。

詳細はこちら


どう見てもPCには見えない。これこそが、XPS One(TM)の魅力だ。キーボードとマウスがワイヤレスなので、余計にPCに見えないのだろう。置き場所に困らないのもいい。
スタンドは半透明になっており、下のものが透けて見える。この写真では分かりやすくするためにコルクの板を下にひいているが、何もひかないとガラスのように見える。

本体は上向きに最大でここまで傾けることができる。これだけ傾けられれば足りないことはないだろう。本体を少し低い場所に置く場合などはこのように傾ければ見やすくなる。
手前には、最大でここまで傾けることができる。本体を目線よりも上に置く場合などに便利だ。本体の傾きは比較的軽い力で調整できるので、微調整しやすい。

本体の背面にはカバーが付いていて、余計なものを見せないスッキリしたデザインになっている。
背面端子は左から、IEEE1394a、S/P DIF、USB 2.0/1.1×4、オーディオ端子、S-VIDEO入力、1000BASE-T対応LANポート。右下の丸い端子はアンテナ入力で、その左は電源端子だ。

電源ケーブルを接続して使える状態にするとこの写真のようになる。このスッキリ感には驚くばかりだ。無線LANに対応するので、この状態でネットワークにも接続できる。
使用頻度が高い左側面のインタフェースは、上から8メディア対応カードリーダ、IEEE1394a、USB 2.0/1.1×2、マイク、ヘッドホン、電源ボタンとなっている。


本体にはWebカメラも搭載している。200万画素もあるのでかなりキレイに映像を取り込める。左右に見える小さな穴はノイズキャンセリング機能付きのステレオマイクだ。
本体の右側面にはスロットインタイプの光学ドライブを搭載している。DVD+/-RWドライブ以外にブルーレイディスクドライブも選べるが、その場合にはCPUなどが高めのスペックで固定になる。

光学ドライブにメディアを入れると、入っていることを示す青いライトが付く。また、操作ボタンは手を近付けると自動的に点灯して、浮かび上がるように現れる楽しい仕様だ。
キーボードはテンキーがないタイプの日本語キーボードだ。ワイヤレス接続なのでケーブルがなく、画面の文字が見えないほど遠くからでも操作できる。

ワイヤレスなので、ゲームパッドのように手で持って操作することもできる。たとえば、リビングに置いてソファに座って操作することなどが可能だ。
キーボードは奥行きがあり、手前側が手を乗せるパームレストになっている。机の上に置いて使う場合には、パームレストの上にちょうど手が乗るので使いやすい。

キーボードの右側には、AVリモコンとタッチパッドを搭載している。キーボードを手に持って使うときに、キーボード単体でいろいろな操作を行えるので便利だ。
付属するワイヤレスマウスはサイズが小さくて使いやすい。ボタンの数が少ないのでデザインがスッキリしていて高級感がある。写真のマウスパッドも付属している。

詳細はこちら


Profile
小林 輪

バイク好き、車好き、パソコン好きのライター。パソコンのハードウェアを中心に、レビュー記事などを執筆中。
DELL CONT@CT TOPへ ▲TOPへ戻る
Copyright (c) 2003 impress corporation All rights reserved. このサイトについてのお問い合わせ | プライバシーについて